アドバンフォースグループ | ADVANFORCE GROUP

BUSINESS事業紹介

A型作業スタッフ採用情報

A型作業スタッフ

一般就労に向けてのステップアップを目指していただきます。

A型施設で働きませんか?

アドバンフォース福祉センターは障害者総合支援法に基づく「指定障害福祉サービス事業所」です。

人と接することが苦手で、ひきこもりがち。就労経験も無ければ、コミュニケーションも心配だし……。
でも、将来も心配。…そろそろ働きたいな。

障がいを理由に辛い目に遭い、もう働ける気がしない。一般のアルバイトも難しい。
無職になり気力も貯金も苦しくなってきた。通院費もこのままでは不安…。

  • 人と接する事がとても苦手…
  • 就職活動のやり方が分からない…
  • 有料の福祉サービスを受けられる余裕がない…
  • 家族の理解も得られず、家に居続けることも難しくなってきた…
  • 今までの経歴では、異なる職種に付くことができず、歳のせいもあり就職できない…

このような、さまざまな理由で働きたいけれど働けない一般企業などでの就労が困難なかたと、雇用契約を結び、働く場を提供するとともに、知識および能力向上のために必要な訓練を実施する職場です。

雇用までの流れ

1.見学
就労希望の事業所へ電話またはお問い合わせフォームへご連絡ください。
まずは当事業所の見学をお願いしております。
「見学ご希望」の旨をお電話、もしくはお問い合わせフォームでご連絡下さい。
ハローワークを通じてのご応募、見学のご連絡でも歓迎です。
初めてハローワークをご利用になる場合は、求職申込みが必要になります。
求職申込みの手続きはこちらをご確認ください。
2.面接
面接時には「履歴書」と「障害者手帳」と「紹介状」をお持ちください
見学の後、事業所での勤務を希望される方は面接を行わせていただきます。
得意な事、苦手な事をヒアリング(お話合い)を行い、皆様の仕事を通じての成長のサポートをさせて頂きます。
面接の際は「履歴書」、「障害者手帳(または障害基礎年金の証明書)」、お持ちの場合は「ハローワークからの紹介状」、「受給者証」をお持ちください。
3.体験
7日〜10日程度、体験していただきます。
当事業所では、体験期間を設けて仕事に慣れていただく事とスタッフが皆様の成長に向けてより良いサポートが出来る様準備いたします。
体験期間を終えた際に、個別支援計画を作成し入社に向けて準備いたします。
(体験期間は7日~10日程度です。体験中は無給になります。)
4.受給者証発行
相談支援事業所を探し、利用計画案を作成していただきます。
相談支援事業所で利用計画案を作成していただき、お住まい市役所・町村役場、障害福祉課へ受給者証の発行をお願いいたします。
福祉サービスを受けるにあたって、市町村の障害福祉課の面接が必要になります。
茨城県の市役所・町村役場の所在地はこちらでご確認いただけます。
5. 雇用開始
受給者証発行後、雇用開始です。
各事業所のスケジュールに沿って作業を行っていただきます。

募集要項

更新時期により、このページの募集要項と求人票等との差異が生じている可能性もございます。
面接時には必ず最新の募集要項をご確認ください。
また、採用時は雇用契約書、労働条件通知書、雇用通知書などの雇用条件の書かれた書面をよくご確認いただいた上で、同意してください。

募集要項
応募資格 障がい手帳をお持ちの方など
時給 茨城県最低賃金~1,000円
諸手当 / その他 キャリアアップ制度あり
勤務時間 1日4時間15分の週5~6日程度 月~金(土)/9:00~14:30(休憩75分)
休日 日曜日、祝日
※土曜日は会社カレンダーに基づきます。
福利厚生 雇用保険加入
アドバンフォースグループ事業利用の一部特典あり
事業内容 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
各事業所の概要

業務内容は各事業所により異なる場合がございます。
業務に関して強い要望がある場合は、見学・面接時にお教えいただけますと幸いです。

お仕事に関する質疑応答

コミュニケーションが不安です
職場ですので最低限のコミュニケーションはあります。
しかし、障がいや気分、緊張、不安で言えない・うまく伝えられないことへ、とても理解のある社員のかたがほとんどです。
少しづつ、自分のペースでコミュニケーションを取っていただければ幸いです。
全てのお仕事に対して未経験ですが大丈夫ですか?
分からないことはスタッフが丁寧にお教えいたします。
また、障がいの状態に応じて、仕事内容を調整いたします。
自分の業務内容はいつ決まるのですか?
面接時にヒアリング(お話し合い)した内容を元に考慮し、出勤当日に決定いたします。
入社後直後は初めてでも大丈夫な作業に当たっていただけるよう調整します。
できない(やりたくない)仕事があります
障がい含めた正当な理由がある場合は、他のお仕事に割り振らせていただきます。
辛くなる前に早めに管理者及び支援スタッフへご相談ください。
障がい以外の理由(飽きた・面倒くさいなど)の場合は、公平性を保つためにも我慢していただく場合がございます。ご了承ください。
障害者手帳を持っていませんが応募できますか?
障がい者支援法(平成25年4月施行)により難病の方もサービスを受けられます。
応募前に「就労継続支援A型」が利用可能かどうか、お住まいにある市町村役場(役所)の障がい福祉科へ、ご確認いただけましたら幸いです。
断られてしまった、「自立支援医療受給者証」または「特定疾患医療受給者証」をお持ちの場合は、は見学時かお問い合わせフォームにて、その旨をお伝えください。
パソコンの使用経験がありませんが、就労できますか?
パソコン以外にも軽作業・施設外作業など、さまざまなお仕事がございます。
パソコンの使用経験により、採用時、不利になることはございませんのでご安心ください。
専門的な仕事(IT事業・清掃事業など)は未経験でも可能ですか?
能力やる気次第でチャレンジしていただくことは可能です。
ご希望の方は、自分の強み・経験(独学可)や、伸ばしたい能力をサービス管理責任者または就労支援スタッフへお教えいただけますと幸いです。
面接時、症状を打ち明けることで不利になることはありませんか?
業務可能な状態かどうか判断するために見学・体験期間を設けております。
面接時にお伺いするのは、あなたをサポートするために必要な情報を得るためです。不利になることはありません。ありのままにお話ください。

少しだけ不安が減りましたか?その他気になる事は、何でも電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
気になっているかたは、まずは応募して、見学してみませんか?