アドバンフォースグループ | ADVANFORCE GROUP

NEWSニュース&トピックス

茨城アストロプラネッツ 事業譲渡のお知らせ

株式会社茨城県民球団(本社:茨城県笠間市、代表取締役:山根将大)は、「茨城アストロプラネッツ」事業を株式会社ケーダッシュセカンド(本社:東京都新宿区、代表取締役:小谷野宗靖)へ、2024年12月2日付で事業譲渡したことをお知らせいたします。

<事業譲渡の背景

2019年に「茨城アストロプラネッツ」をプロ野球独立リーグであるベースボール・チャレンジ・リーグへ参入させ、地域貢献活動や地域課題解決を通じて「茨城県民の皆様に“必要”だと思っていただける球団」目指して6年間活動してまいりました。
譲渡先である株式会社ケーダッシュセカンドは、スポーツチームへのコンサルティング事業や、アスリートを支援する事業を運営しています。
本事業譲渡により、茨城アストロプラネッツの経営基盤強化と選手育成環境の向上、ファンの皆さまへのさらなる価値提供を目指し、この度事業譲渡が決定しました。

<譲渡先 会社概要>

会社名:株式会社ケーダッシュセカンド
所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階
設立:1980年7月16日
代表取締役:小谷野 宗靖
事業内容:スポーツ振興・アスリート支援・スポーツ施設運営

<代表取締役 山根将大コメント>

これまで、茨城アストロプラネッツを応援してくださった方々に、心より感謝申し上げます。多くの方々に支えていただけたお陰で、スポーツを通じた地域貢献活動ができました。本当にありがとうございました。
スポーツを通じた地域貢献を目指して6シーズンに渡り活動し、選手育成については、5年連続でNPBドラフト指名をされる実績を残すことが出来ました。しかし、コロナ禍となった2年目のシーズン以降、観客動員が減少し、コロナ前の水準に戻すことができない状況が続きました。
譲渡先企業の下、茨城アストロプラネッツ事業の更なる発展を期待しつつ、私としてはいちファンであり続けたいと思います。

また、我々アドバンフォースグループは「前進力で地域課題を解決し、日本を豊かにする」の理念のもと、これまで「農業」×「福祉」×「スポーツ」事業を通じて、地域課題解決を目指して活動してまいりました。
栗の6次産業化を実現する「kasamarron」事業や、障害福祉事業を約10年経営してきました。今後は「農業」×「福祉」にリソースとエネルギーを全力集中させて、より高度な地域課題解決を実現するべく邁進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

カテゴリ:アドバンフォースグループ,株式会社茨城県民球団